こども予防歯科・矯正クリニック
2023.08.21
残暑が厳しい日が続いております 空を見上げると、抜けるような青空と風にそよぐ白い…
2023.08.05
8月17日(木)は歯医者さんの夏まつり 先月開催した『こども口腔発達支援センター…
2023.07.21
夏バテ予防のワンポイント 梅雨も明け、一年でもっとも暑い季節。熱中症対策のため…
2023.07.08
赤ちゃんが生まれたら最初に読む本 多くのママたちが、赤ちゃんができたら手にする本…
2023.06.23
子どもたちの健康のために お口を含むお顔は、「食べる」「話す」「息(呼吸)する」…
2023.06.17
7/16(日)17(月・祝)は、2階増設内覧会 アイデンタルクリニックの2階に増…
2023.06.10
市からこんなお知らせが届いたんですけど・・ 各市町村、各自治体で、健康診断や歯科…
2023.06.01
6月4日から10日までは『歯と口の健康週間 『歯と口の健康週間』は、厚生労働省、…
2023.05.01
予防歯科健診とは? むし歯や歯周病の原因に目を向け、お一人おひとりが抱える「リス…
どんな人が参加するの? ーーーーいつも多くの方にお越しいただいています。 毎月開…
2023.04.12
新入学・進級・新社会人・新年度 新たなスタートの方も多いと思います。 生活習慣が…
2023.03.11
3月に入り、春の日差しを肌で感じる季節になりました。 『春眠暁を覚えず』という言…
2023.02.12
昔、話題になったTVCM。 『わたし、脱いでもすごいんです!』 なんて言うセリフ…
2023.02.08
こんなクセ、気になったら要チェック! もし、下記の項目の中で気になるものや当ては…
2023.01.06
あなたが初めて歯医者さんに行ったのは、何歳の時か覚えていますか? 保健センターな…
2023.01.01
【3歳以下対象】乳幼児口腔機能健診 〜はじめての歯医者さん〜 6月23日(金)、…
健診 1【妊婦歯科健診】 第1火曜日/対象:妊娠期のママ 2【乳幼児口腔機能健診…
2022.12.20
スマホが診察券に!? ご自身のスマートフォンに、『私の歯医者さん』というアプリを…
2022.12.01
トレーニングによる歯並びの変化を紹介します。 ↓ 1年3か月後 ↓ 【7…
トレーニングによる歯並びの変化を紹介します 【7歳・男・治療期間2年】 ↓…