チャットで
お問い合わせ
電話 WEB予約

こども予防歯科・矯正クリニック

クリニックについて

赤ちゃんのお口の機能?

2024.03.13

赤ちゃんのお口の様子について

赤ちゃんのお口の様子をじっくり見たことはありますか?
赤ちゃんの唇の状態や舌の状態について、またその機能について気になったことのある方はいますか?

今まさに、子育て真っ最中のお母さんでさえ、なかなかお子さんのお口の中までじっくり観察することは少ないかもしれません。
でも、
「うまく母乳を飲んでくれない」
「吐き戻しをする」
「生まれた時から食が細いのか、ミルクを飲む量が少なくて体重が増えない」
「上唇の形が他の子と違う気がする」
などなど、これは個性としてとらえていればいいのか、様子を見ていればいいのか、
それとも何か専門家に相談した方がいいのか、不安な気持ちのお母さんもいることでしょう。

また、母乳外来や母乳指導などで助産師さんや保健師さん、小児科の先生などに「上唇小帯」や「舌小帯」について指摘されて、どうすればいいか不安になっているお母さんもいるかもしれません。

そもそも「上唇小帯」ってなに?
「舌小帯」ってなに?
という方も多いと思います。
今回は、I Dental Clinicで診る「赤ちゃんのお口の機能」についてお伝えします。

上唇小帯・舌小帯とは

上唇小帯とは、上唇をめくった時に見える、前歯の中央にあるスジのことです。よく赤ちゃんの健診で「上唇小帯が長いね」とか、「太いね」とか、「きついね」と指摘されて心配される保護者の方は多いかもしれません。上唇と歯ぐきの部分がくっついている部分のため、上唇の動きに制限がかかることで、
 ・おっぱいのくわえかたが浅くなり、上手におっぱいが飲めない
 ・歯ぐきの部分でおっぱいを噛む状態になり、乳首が痛い
 ・歯が生え始めてきたときに、歯みがきや歯並びに影響する
などの様子が心配されることがあります。

舌小帯とは、舌の裏の部分に見える、舌と下顎の部分をつなげるスジのことです。赤ちゃんの健診で「舌小帯が短いね」とか、「太いね」とか、「きついね」と指摘されることがあるかもしれません。舌小帯に異常がある場合、舌の動きに制限がかかることで、
 ・おっぱいを上手に飲めない
 ・鼻呼吸がうまくできない
 ・顎の発達に影響し、歯が生えてきたときに歯並びに影響する
 ・言葉の発音に影響が出る
などの様子が心配されることがあります。

気になったらどうしたらいいの?

赤ちゃんのお口周辺(唇や舌)についてのお悩みも、私たち歯科医院で診ることができます。助産師さんや保健師さん、小児科医などで指摘を受けたからすぐに手術しないといけないわけではありません。日常の暮らしの中で、抱っこの仕方やおっぱいをあげるときの姿勢、ちょっとした工夫で、改善されることもあります。

I Dental Clinicでは、私たち(歯科医師・歯科衛生士・助産師・管理栄養士)が、様々な視点からお母さんやお子さんの様子を拝見し、適切な時期に適切なアドバイスや施術、処置などをおこないます。こどもの成長は早く、「あの時、こうしていれば良かった」「もっと早く知っておけばよかった」と後悔してしまうことがないように、少しでも気になることがありましたらなるべく早くご相談にいらしてください。

みなさまの不安や疑問を解決しながら、安心して子育てをしていただけるよう、I Dental Clinicはチーム医療で支えています。毎月第4金曜日には、『乳幼児口腔機能健診』を開催しています。上唇小帯、舌小帯など、赤ちゃんのお口の機能について歯科医院としてどのように関わっているか、詳しいお話とお子さんのお口の検査をします。診査は保険診療です。
お申込みは、コチラから

歯が生えてないから歯医者に相談すべきではない、と思っている方もいるかもしれませんが、歯が生えていなくても大丈夫!
歯がある方はもちろん、歯を失ってしまった方も、まだ歯が生えていない方も、まだ生まれる前のお腹の中にいるときでも、その方のライフステージに合わせた歯科との関わり方というものがあります。どうぞ、ご家族皆様でいらしてください。

紹介などのある方は

かかりつけの歯科医院や助産師さんなどからI Dental Clinicを紹介されている方は、その旨をお伝えください。状態や状況によっては、毎月第4金曜日の『乳幼児口腔機能健診』の日ではなく、個別に診査する日程をご案内できるかもしれません。

また、最近では常滑市近郊の方ばかりではなく、県外から来院する方も多く、なるべくご家族の負担や不安がないようにご案内できればと思っています。遠方の方のご相談は、オンライン診療としてもお受けすることができます。「こんなこと相談したら恥ずかしい」とか「こんなことを聞いてもいいだろうか」などと気負いすることなく、気になることや不安なことはお気軽にまずご相談ください。

ご相談は、お電話かLINEチャットが便利です。
LINEチャットの場合、コチラからお友達登録していただき、トーク画面よりお問い合わせ内容を送信してください。

#上唇小帯 #舌小帯 #口腔機能 #母乳が出ない #母乳が飲めない #抱っこ #授乳 #舌小帯短縮症 #小帯 #リリース #助産師 #乳幼児 #赤ちゃんのいる暮らし