
◆6月のスケジュールについて 町のあちこちで目にする色とりどりの紫陽花が美しい季節です。 一雨ごとに彩りに変化があり、緑も色濃く、季節の移り変わりを感じます。 I Dental Clinicも2階増設工事が進み、駐車場の… もっと読む »
「歯ならび勉強会」
「はじめての歯医者さん勉強会」
◆6月のスケジュールについて 町のあちこちで目にする色とりどりの紫陽花が美しい季節です。 一雨ごとに彩りに変化があり、緑も色濃く、季節の移り変わりを感じます。 I Dental Clinicも2階増設工事が進み、駐車場の… もっと読む »
常滑市民の方で、今年の4/1現在、 30歳・35歳・40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳・70歳の方へ 『歯科総合健診』のお知らせは、届いていますか? 歯とお口の健康は、全身の健康のためにとても大切な役割を持っ… もっと読む »
◆5月のスケジュールについて 風薫る五月。青空を泳ぐ鯉のぼりや若葉の季節に、清々しさや快活さを感じます。 とは言え、新年度を迎えて一か月。 新しい環境に慣れてきた頃こそ、心身の疲れを感じやすい時期です。 夢と希望をイメー… もっと読む »
新入学・進級・新社会人・新年度 新たなスタートの方も多いと思います。 生活習慣が変わると、慣れない環境で体調を崩してしまったり、 頑張りすぎてしまって、疲れやすくなったりすることも。 新しい環境の中でも、何か一つ自分が安… もっと読む »
◆4月のスケジュールについて 新年度を迎え、新しい環境で心機一転されている方、 ひとつ学年やキャリアが重なって、さらに活躍の場を広げている方、 毎日の繰り返しに特に変化はないと感じている方、 感じ方はいろいろかと思います… もっと読む »
3月に入り、春の日差しを肌で感じる季節になりました。 『春眠暁を覚えず』という言葉があります。 本来は、「春の眠りは心地よいので、いつ朝が来たのかわからない」という意味で、 決して朝寝坊を肯定する言葉ではありません。 普… もっと読む »
◆3月のスケジュールについて 日ごとに日脚も伸び、新芽が吹き始めたり、菜の花やタンポポの花が咲き始めたり、 吹く風の暖かさなどに、春の訪れを感じる季節となりました。 花粉も飛び交うこの季節、自身の免疫力を高め、自分らしく… もっと読む »
昔、話題になったTVCM。 『わたし、脱いでもすごいんです!』 なんて言うセリフのコマーシャルがありました。 たしか、どこかのエステサロンのコマーシャルだったと思うのですが、 現代で言えば、『わたし、マスクをとっても、す… もっと読む »
◆2月のスケジュールについて 立春を迎えると、暦の上ではもう春。 まだまだ寒い日は続きますが、野に咲く菜の花や青空に春の訪れを感じる季節となりました。 鬼(邪気)を払い、福を呼び込み、大きな恵方巻をもぐもぐ食べられる健康… もっと読む »
スマホが診察券に!? ご自身のスマートフォンに、『私の歯医者さん』というアプリを入れると、何ができるの? 次回予約の日時や医院からのおしらせや、写真や動画などのデータが届きます。 来院時の受付チェックインや、自動精算機と… もっと読む »
当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
◆医療情報・システム基盤整備体制充実加算(初診時)加算1 4点、加算2 2点(マイナ保険証を利用した場合)
お問い合わせ用電話番号