こんなクセ、気になったら要チェック!
もし、下記の項目の中で気になるものや当てはまるものがありましたら、
一度 I Dental Clinic の『歯ならび勉強会』にお越しください。
日常のこんなクセ、ありませんか?
唇をなめる爪を噛む
指しゃぶりをする、またはしていた
頬杖をする
うつぶせ寝や横向き寝のことが多い
唇を噛む
よくお口が開いている
食事中、くちゃくちゃ音がする

日常の暮らしで、当てはまることはありますか?
室内で動物を飼っている落ち着きがない
食事に時間がかかりすぎる
滑舌が悪い、舌っ足らずである
日中あくびをよくする
目の下にクマがある
食事をするとき、常にお茶などの水分を一緒にとる
お口周りや舌の状態がこんな風になっていませんか?
唇がカサカサしている上唇の形が富士山みたいになっている
唇を閉じると、下あごのところに梅干しみたいなしわができる
唇を閉じると、下唇の下に深い横じわができる
舌を出すと、舌の縁がギザギザになっている
舌を出すと、舌の先がハート形になっている
よく舌を噛む
こんな症状ありませんか?
よく鼻が詰まる花粉症や鼻炎がある
寝ているときに、いびきをかく
おねしょをする
鼻息が荒い
アレルギー体質である
まとめ
もし、これらの項目に当てはまるものがいくつかありましたら、一度 I Dental Clinic の『歯ならび勉強会』にいらっしゃいませんか?
お話をお聞きになるだけなら、費用も掛かりません。
遠方の方や家族皆さんでお聞きになるなら、オンラインでの視聴も可能です。
お子さんの健康と今後の暮らしに大きく役立つ内容となっております。
来院したその日のうちに、検査や診断カウンセリングをお受けになれます。 ぜひ、お気軽にお問合せ、ご参加ください。 『歯ならび勉強会』のお申し込みは、
当院のホームページ →コチラ から。